今から準備!紫外線対策 その1
こんにちは、パンナです。
大通り公園も、春満開ですねヽ(=´▽`=)ノ
5月に入り、この時期から気になるのが、そう「紫外線」(*_*)
毎年夏に向けて、天気が良くなるのは嬉しいのですが、
やっぱり気になる紫外線(UV)。
正しいケアをしないと、お肌の病気や目を痛めるなど、
後で後悔しても遅くなってしまいます(T_T)
下の図は、札幌の去年の紫外線量を月別で表したものです。
参照気象庁
春先から、7月あたりをピークに紫外線量が増えています。
外出する際は、「予防」が必要ですね(´・ω・`)
2018年の夏(6~8月)も、昨年並の紫外線量が予想されます。
皆さんは、どんな対策されてますか??
紫外線(Ultra Violet)と言っても、3種類あり、
タイプの違う紫外線に対しては、
それぞれに合わせた対策が望まれます。
つまり紫外線には、「外的予防と内的予防」が大切です!
今回は、外的予防についてあげますが、
日焼け止めクリームや、日傘、サングラス、帽子、
ストール、UVカット効果のあるアパレルウェアの使用、
UVカットガラスの使用等があげられます。
特に日焼け止めクリームは、
SPFやPA等の予防効果の違いや、
オーガニック商品等があるので、
自分にあったモノを選ぶのが必要ですね。
ただ、日焼け止めクリームは定期的に塗り直すことで効果が
持続するので、こまめに塗り直しましょう(=´▽`=)ノ
外的予防も、単体よりも重複させたほうが、
より効果が期待できますので、用心には用心が大切です!
そして、忘れてならないのは、
紫外線は曇りの日でも降り注いでいると言うことです!!
なので、ここから先のシーズンは、油断が出来ないのです!!
紫外線対策をしっかりとして、皆さんの大切なお肌に
ダメージを与えずに、夏に向けて
外出を楽しんで下さい(^_^)v
次回は、「紫外線の内的予防」についてです。
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆
札幌で接客販売(アパレル・アクセサリー雑貨・食品等)のお仕事探しなら、
パーソナル札幌へエントリー下さい(*^^*)
addres 札幌市中央区北2条西4丁目1
札幌三井JPビルディング8F
月~土(日・祝休み)9:00~18:00
HP https://ssl.jinzai-net.co.jp
TEL 0120-450-108
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆





















