求人番号:02671c
求人受理日 2024-06-19
求人詳細確認日 2024-09-12
免税カウンター短期スタッフ
時短勤務も相談可能です
この求人情報は、過去募集していた求人情報になります。現在、この求人は受け付けておりません。過去に扱った情報として参考までに掲載しております。求人情報検索から現在募集中の求人情報を調べることができますので、ぜひそちらもご覧ください。
画像にはイメージを含みます。
募集要項
職 種 | 免税カウンター短期スタッフ |
---|---|
経験・スキル | 中国語と日本語で免税手続き業務が可能な方 |
勤務時間 | 早番9:30~18:00、遅番11:50~20:20 休憩70分 実働7時間20分 |
勤務地 | 札幌市中央区 |
エリア | 大丸札幌店 |
勤務期間 | 期間限定 |
就労開始日 | 2024/10/1~2025/2/28 |
アイテム | 事務 |
給与 | 時給1,400円 |
その他の手当 | 時間外手当(残業はほとんどありません) |
交通費 | 別途全額支給 |
雇用形態 | 派遣社員 |
職場環境 | 20代・30代・40代・50代のスタッフが活躍中! |
受動喫煙防止措置 | 対策有り、屋内禁煙 |
お仕事の内容
◆主な仕事内容◆
百貨店の免税カウンターで
・中国語と日本語での免税手続き
・PC入力
・伝票起票など
週2~3日の勤務です。
基本は7時間20分勤務ですが、
短時間(5時間前後)勤務も相談可能です。
◆おすすめポイント◆
中国語のスキルを活かせます!
勤務時間は相談可能ですので
扶養内勤務をご希望の
学生さんや主婦(夫)の方も
ぜひご応募ください。
常に他のスタッフがいる環境のため、
売場でひとりになることはありませんので
ご安心ください。
◆最寄駅◆
JR札幌駅
地下鉄さっぽろ駅
◆勤務時の服装◆
私服
ネイル・ピアスOK
◆待遇・福利厚生◆
社会保険/労災・雇用(勤務時間数による)
有給休暇/法令に基づき付与
試用・研修期間/なし
昇給/努力次第でチャンスあり
社員食堂/あり
勤務時間相談可
Wワーク相談可
※その他詳細は登録面談時にお伝えします。
◆1ヶ月の収入例◆
時給1,400円×5H×13日=91,000円+交通費
※日数は一例です。
◆応募の流れ◆
「応募する」フォームからエントリー
↓
パーソナル札幌の担当者から
電話またはメールでご連絡
↓
スタッフ登録
ご自宅でオンライン登録(ZoomやLINEなど)
またはパーソナル札幌に来社(チカホ直結)
↓
お仕事紹介、就労開始
【パーソナル札幌】
札幌を基盤に人材紹介業を始めて50年。
お仕事エリア拡大中!
転職支援、キャリア相談、
アルバイトやパート探しなど
お仕事に関するご相談を承っております。
正社員の案件や、学生さん・主婦(夫)の方に
ぴったりの時短勤務・短期の案件もございます。
まずはお気軽にお問い合わせ・ご応募ください。
百貨店の免税カウンターで
・中国語と日本語での免税手続き
・PC入力
・伝票起票など
週2~3日の勤務です。
基本は7時間20分勤務ですが、
短時間(5時間前後)勤務も相談可能です。
◆おすすめポイント◆
中国語のスキルを活かせます!
勤務時間は相談可能ですので
扶養内勤務をご希望の
学生さんや主婦(夫)の方も
ぜひご応募ください。
常に他のスタッフがいる環境のため、
売場でひとりになることはありませんので
ご安心ください。
◆最寄駅◆
JR札幌駅
地下鉄さっぽろ駅
◆勤務時の服装◆
私服
ネイル・ピアスOK
◆待遇・福利厚生◆
社会保険/労災・雇用(勤務時間数による)
有給休暇/法令に基づき付与
試用・研修期間/なし
昇給/努力次第でチャンスあり
社員食堂/あり
勤務時間相談可
Wワーク相談可
※その他詳細は登録面談時にお伝えします。
◆1ヶ月の収入例◆
時給1,400円×5H×13日=91,000円+交通費
※日数は一例です。
◆応募の流れ◆
「応募する」フォームからエントリー
↓
パーソナル札幌の担当者から
電話またはメールでご連絡
↓
スタッフ登録
ご自宅でオンライン登録(ZoomやLINEなど)
またはパーソナル札幌に来社(チカホ直結)
↓
お仕事紹介、就労開始
【パーソナル札幌】
札幌を基盤に人材紹介業を始めて50年。
お仕事エリア拡大中!
転職支援、キャリア相談、
アルバイトやパート探しなど
お仕事に関するご相談を承っております。
正社員の案件や、学生さん・主婦(夫)の方に
ぴったりの時短勤務・短期の案件もございます。
まずはお気軽にお問い合わせ・ご応募ください。
この求人情報は、過去募集していた求人情報になります。現在、この求人は受け付けておりません。過去に扱った情報として参考までに掲載しております。求人情報検索から現在募集中の求人情報を調べることができますので、ぜひそちらもご覧ください。